第 51 回 心身健康科学サイエンスカフェ

※ 第 51 回 心身健康サイエンスカフェ は、オンラインで開催いたします。

 「より良いコミュニケーションのための自己理解」        ― 相互理解に活かすユング(C.G.Jung)の「タイプ論」とその発展 ―         
日程 2021 年 2 月 19 日(金)
開場 17:30
開演 18:00 ~ 20:00
※後半は各自軽食を行いながらのオンラインでの懇談を予定しています。
会場 オンラインミーティング
講師 鮫島 有理 先生
人間総合科学大学大学院 人間総合科学研究科 臨床心理学専攻
主催 人間総合科学 心身健康科学研究所
参加費 無料

講師紹介

鮫島有理先生

鮫島 有理
(さめじま ゆり)
人間総合科学大学 人間科学部 心身健康科学科
人間総合科学大学大学院 人間総合科学研究科 臨床心理学専攻・講師
臨床心理士・公認心理士

【主な経歴】
・麻布大学 獣医学部 獣医学科 卒業
・目白大学大学院 心理学研究科 臨床心理学専攻 修士課程 修了
・東洋大学大学院 文学研究科 インド哲学仏教学専攻 博士前期課程 修了
・東洋大学大学院 文学研究科 インド哲学仏教学専攻 博士後期課程 単位取得退学
・財務省 東京税関 臨床心理士
・関東中央病院 精神科 臨床心理士
・日本仏教心理学会 運営委員(会員管理、広報)

【講師からコメント】

 「あなたはどんな性格ですか?」と問われたら、皆さんはなんと答えるでしょ
うか。ユング(C.G.Jung)は精神科医としての臨床経験から、相反する性格を対
にして類型化を試みました。
 インターネットでよく当たると有名になった「16Personalities」も、ユング
の「タイプ論」やMBTI(Myers-Briggs Type Indicator)から発展したものです
が、「あなたはこのタイプ」と分類しその性格が書かれているだけのものが多く
見られます。しかし、本来のタイプ論は、自分とは正反対の考え方をする人たち
を理解するためにも有用です。分かり合うのが難しいと感じられる人たちに見ら
れる性格も、実は自分の中にあり、「うまく使えていない性格」と考えるのが特
徴の一つでもあります。
 国や文化、性別の違いを越えて、一人一人の性格を踏まえて接することができ
れば、よりよいコミュニケーションが取れることでしょう。会社や学校、家族で、
性格の合わない人がいる方は、きっとヒントが得られると思います。たくさんの
方のご参加お待ちしています。

ポスターはこちら

お申し込み方法

お申し込みフォーム(推奨)または学会メール、お電話にてお申し込みください。
お申し込み時には、以下の内容をお知らせください。

→ お申し込みフォーム(推奨)


①「2021 年 2 月 19 日 サイエンスカフェ受講希望」
② 氏名
③ 電話番号
④ 参加希望人数
⑤ 職業等
⑥ メールアドレス(申し込みフォームの場合)

→ Email:jshas(アット)human.ac.jp、電話:048-749-6111

※ Emailの(アット)は@に変えてお送りください。

※ 心身健康アドバイザーの方は参加により、1ポイントの更新ポイントが付加されますので、ぜひご参加ください。

主催:人間総合科学心身健康科学研究所
共催:人間総合科学大学 日本心身健康科学会

ポスター

第50回心身健康科学サイエンスカフェのポスターです