第 36回 心身健康アドバイザー講習会 開催のお知らせ
・盛況のうちに終了いたしました
・HP公開しました(8/5) プログラムは確定次第、更新いたします
・プログラムをアップしました(9/11)
日時
2025 年 9 月 14 日(日)
9:00~16:00(予定)
会場
オンライン開催のみです
参加費
3,000円
受講資格
心身健康アドバイザー認定者で年会費納入者
申込方法
① 心身健康アドバイザーの方に送付しております払込取扱票にて参加費をお支払いください
② こちらの申込フォームにご入力ください
③ 開催前に申込フォームにご入力いただいたメールアドレスにzoomURLをお送りします
※一度お支払いいただいた参加費は払い戻しできません
申込期限
2025年 9 月 7 日(日)
※9月7日以降の参加申込は受付できませんので、参加ご希望の方はお早めにお振込みください
テーマ及び内容
テーマ
『動いてつながる、動きで癒す心身健康科学』
講習プログラム
時限 | 時間 | 講義名 | 講師(予定) |
---|---|---|---|
午前:講義 | |||
― | 9:00〜9:10 | 開講挨拶 | 鍵谷方子 日本心身健康科学会 運営委員長 |
1 | 9:10〜10:10 | Transformative Travel(自己変革の旅)が心身及び社会にもたらす効用 | 中村美佳 先生 株式会社Lack-Luck副社長 高知県立高知工科大学大学院博士後期課程 |
2 | 10:20〜11:20 | 薬に頼らない筋トレ(20万回のセッションが示す中高年の健康改善) | 枝光聖人 先生 |
3 | 11:30〜12:30 | セルフケアとしてのマインドフルネス~心理療法・心理教育としてのマインドフルネスと動作瞑想としてのマインドフルネス~ | 山口伊久子 先生 Mindfulness&Yoga Network代表 公認心理師 |
午後:講義・ワーク | |||
4 | 13:30〜14:50 | つなげて動いて健康に:ファンクショナルトレーニングの理論と実践 | 山下貴士 先生 神奈川大学 水泳部 アスレティックトレーナー |
ー | 15:00〜15:50 (予定) | 意見交換会 |
心身健康アドバイザー更新ポイント
心身健康アドバイザーへの更新ポイントは、8ポイントです。
心身健康アドバイザー称号更新制度について
「心身健康アドバイザー」称号は、取得後3年毎に更新が必要となります。
更新には、以下の条件により、3年間で20ポイント以上取得する必要があります。
詳しくは「心身健康アドバイザー 更新手続き」のページをご確認ください。