第4回 学術集会を開催しました
メインテーマ:「脳と感性-五感が生み出す“こころ”」
会期:2007年2月17日(土)9:30~17:00
会場:人間総合科学大学 東京サテライト
当日はゲスト講師として脳科学研究の最先端を行く先生方をお招きし、100名以上の参加者が集まる大盛会となりました。
当日のプログラム
特別講演
「創造するこころ」
岩田 誠先生
東京女子医科大学医学部長、神経内科主任教授
シンポジウム
「超感覚のナゾときから生まれるもの」
伊福部 達先生
東京大学先端科学技術研究センター教授
「触覚はいつどこで生まれるのか」
北澤 茂先生
順天堂大学医学部教授
「脳が見る、こころを見る」
藤田 一郎先生
大阪大学大学院生命機能研究科教授
「脳 / おとこの感性、おんなの感性」
新井 康允先生
座長 人間総合科学大学人間科学部長
一般口演
セッション1「からだ
セッション2「こころ」
セッション3「文化」
ポスターセッション
当日の様子
![070217_1](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_1.jpg)
筒井会長挨拶
![070217_2](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_2.jpg)
久住理事長挨拶
![070217_3](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_3.jpg)
一般口演の様子
![070217_4](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_4.jpg)
一般口演の様子
![070217_5](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_5.jpg)
特別講演 岩田 誠先生
![070217_6](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_6.jpg)
伊福部 達先生
![070217_10](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_10.jpg)
パネルディスカッション
![070217_11](/wp_gakkai/wp-content/uploads/2007/03/070217_11.jpg)
懇親会の様子