第13回 日本心身健康科学会 学術集会・総会開催報告
2011年9月17日(土)に、人間総合科学大学東京サテライトにおいて第13回 日本心身健康科学会 学術集会・総会が開催されました。
今回は「環境と響きあうこころとからだ」をメインテーマとし、特別講演として人間総合科学大学の林しん治先生に「人と自然と生命(いのち)の共生~里山・里海の課題から心身健康科学を考える~」と題した講演をいただき、シンポジウムとして人間総合科学大学の桑田有先生に「ヒトの腸内細菌叢:ヒトへの共生による栄養、疾患、精神活動への影響 最新情報」、矢吹弘子先生に「環境としての対人関係と心身」、中山和久先生に「活力を復する文化-春期巡礼行動を事例として-」という内容で貴重な発表をしていただきました。
なお、一般口演では9題の演題発表があり、活発な意見交換がありました。
学術集会には102名の参加者があり、活発な討論が行われました。
講師、座長を務めていただきました先生方、ご参加いただきました多くの会員の皆様に心より御礼申し上げます。
当日の様子
学術集会の様子
林しん治先生による特別講演
一般口演の様子
シンポジウムの様子